まるきよ勉強記録

日々の進捗を書いていきます。日記風。

毎日進捗日記 ー8日目ー

自己紹介と記事について↓

毎日進捗日記 ー0日目ー - まるきよ勉強記録

 今日は朝に部屋の掃除をして、昼から家の近くの喫茶店で進捗?を生んできました。

茶店の半分くらいの時間を綾辻行人の「時計館の殺人」に費やしちゃいました。。綾辻さんの小説を読んでいたら時間がどんどん過ぎていくのが嬉しいような悲しいような気持ちです。

 

本日の行い

数理生物学

昔の復習も兼ねてマレー数理生物学入門の3章をしました。ロトカヴォルテラの捕食者ー被食者系を使って捕食者被食者両者ともk個体いる状況を考え、複雑性は安定性にどう影響するかを見た。この場合では、群集行列の固有値が必ず正の値を取り不安定であることが確認できた。

次に、閾値効果について、アリー効果を反映した被食者の個体あたりの増殖率を用いた場合、定常状態からの摂動の大きさによってその後の解の軌道はどうなりどこへいきつかを確認した。閾値効果が起きる条件や摂動の大きさが小さい時の挙動の意味の理解が少しできていないようなので引き続き見ていく。

 

グラフ理論入門入門

頂点彩色の演習問題、ブルックスの定理を確認してそれよりは弱い定理の証明詞をした。

こんがらがってきそう。。

 

野生の知能

5章に突入。前回までで小さい脳でも複雑な行動は可能ということみた。では大きい脳はどういう時に必要かを考える章だった。大きい脳を持つ動物は、成長とともに環境との関わり方が大きく変化し、行動様式もそれに応じて変えていかなければならないことが大きい。つまり、融通性を持つ場合が多い。この融通性に大きい脳は必要であるということ。

 

総括 

今日は京都河原町で漫画探し&筆記用具探しに行って歩き疲れました、、。勉強も運動も体が疲れるのでいいリラックス法が知りたい!今日はこの辺で!読んでくださってありがとうございました。おやすみなさい。

 明日の目標